北海道の楽しみ(旭川編)
栄養士 Y.K
今回は1月に旭川のユーザに訪問しました。
関西空港で、飛行機に乗る前に到着現地の気温に「−10度」に、思わず「さ、寒そう・・・」と体が硬直してしまいました。
約2時間で旭川空港に到着すると、そこは氷点下の銀世界が広がっており外は、まるで大きな冷凍庫の入っているような寒さでした。しかし、屋内はとてもポカポカで暖かでした。
北海道といえば、冬は雪まつり、夏はラベンダー畑と大自然が満喫できますが、私のお勧めは、やはり新鮮な魚介類やラーメン、ジンギスカン、おいしいお菓子など「食べ物」です。
北海道の魚は是非食べてみてください。ホッケ、鮭、ししゃも、いくら、ウニ・・・どれも、身がほくほくのプリプリでとてもおいしいです。普段、魚介類をあまり食べない私ですが、以前、北海道で新鮮な魚介類を食べてからは時間があれば必ず食べています。目の前に焼きたてのホッケを出され、うっかり写真を撮るのを忘れてしまって食べる事に集中してしまい、みなさんにお見せできないのが心残りですが、是非、北海道の海の幸を満喫してみてください。
お土産には、チョコレートをお勧めします。
毎月、期間限定のチョコレートが発売されるので、チョコレート大好きな私にとっては北海道での楽しみのひとつです。
是非、みなさんも北海道で、おいしい物を食べてください。