メインメニュー
バージョンアップ
おタスけ料理レシピ
株式会社タス
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


鹿児島県へおじゃましました


営業統括部 I.Y



こんにちは!今回は鹿児島県におじゃましました!

鹿児島はお伺いする機会が少なく、自分でも今回初鹿児島です。

やはり桜島は見ておかないと!と思い、行ってきました。



今でも活発な噴火活動が続いているようで画像は昭和火口で煙が
上がっていました。

ビジターセンターに立ち寄ると、過去の様々な桜島の噴火の事が書かれて
いました。
大正3年(1914年)の大噴火はかなりの規模だったようで約100年後の
現在がうそのようです。



よく鹿児島から桜島を眺める風景写真などありますが、逆に桜島の
展望台から鹿児島を眺めてみました。
晴れた日でしたので、錦江湾から鹿児島市内までかなり綺麗に見渡せました。


さて、せっかく鹿児島に来たので黒豚を食べました!
やっぱりとんかつ!



今回伺ったのは黒福多さん。「黒豚黒カツヒレ定食」を注文しました。
真っ黒ですが焦げてません(笑)
歯触りはサクサクして噛むほど黒豚の甘みが出てきます。
普通のとんかつよりも衣はさっぱりしている感じです。
なんでも衣が黒ゴマや竹炭などを混ぜているからこれほど黒いそうです。

皆さんも鹿児島に立ち寄られた時には是非行ってみてください。