長野県へおじゃましました
営業統括部 T.M
こんにちは。今回は長野県におじゃましました。
映画『君の名は。』の聖地として話題になった諏訪湖をみてきました。
(映画は見てませんが・・・)
諏訪湖は1周が約16キロという事で、
自転車をレンタルしてぐるっと1周しました。
岡谷駅から諏訪大社 下社を目指して出発。
久方ぶりに乗るママチャリは、全然前に進まない。
額に汗を浮かせて、やっとの思いで目的地に到着。
駐輪してから、社殿へ向かう途中に御神湯なるものを発見。
龍の口から流れ出るお湯はとても熱く、直接さわれない程の高温でした。
神楽殿、幣拝殿を参拝後、はやりの御朱印を頂きました。

その後は、諏訪湖を横目に見ながら、乗りなれてきたママチャリを快調に飛ばして、
間欠泉センター、SUWAガラスの里に立ち寄りました。


そして、このサイクリングの最終目的地 おかや温泉ロマネットに到着。
少し茶色みがかったお湯で、効能は美肌の湯。
2時間ぐらい温泉につかって、(自称)超美男になってサイクリングは終了。
諏訪湖周辺は他にも色々と観光スポットがありますので、
皆様が諏訪湖に立ち寄られた際にはサイクリングをしながら観光をしてみて下さい。